ひとえにユ・ヒョンジェ!ダサかっこいい&カワイすぎる一挙一動がクセになる!「最高の一発~時空を越えて~」(韓国ドラマ) 感想
ネタバレ注意❗ ネタバレNGの方は引き返してください🚫
最終話までの言及あり💥
あらすじではありません。
ご訪問ありがとうございます😊
今回は2017年の韓国ドラマ「最高の一発~時空を越えて~」について。
「トッケビ」でワン・ヨ少年を演じたキム・ミンジェ目的で観始めたのですが、思わぬところに沼は潜んでいました。その沼の名は「ユ・ヒョンジェ」❣️❣️❣️
「最高の一発~時空を越えて~」とは
● 原題「최고의 한방」
● TV放送:KBS2(2017年6月2日~2017年7月22日)
● 動画配信:Netflix(2021年4月現在)
● 演出:ユ・ホジン、ラ・ジュンモ、キム・サンフン
● 脚本:イ・ヨンチョル、イ・ミリム
● 日本公式HP http://www.kandra.jp/saikonoippatsu/
「最高の一発~時空を越えて~」主要登場人物
出典:日本公式HP http://www.kandra.jp/saikonoippatsu/
● ユ・ヒョンジェ(タボン) 演 -ユン・シユン
● イ・ジフン 演 -キム・ミンジェ
● チェ・ウンス 演 -イ・セヨン
● イ・グァンジェ 演 -チャ・テヒョン
● ホン・ボヒ 演 -ユン・ソナ
● パク・ヨンジェ 演 – ホン・ギョンミン
● MJ 演 -チャ・ウヌ(ASTRO)

「最高の一発~時空を越えて~」わたし的感想つぶやき
● 前情報なしで観て、時空越えちゃう系の展開もさることながら、一番ビックリしたのは「愛の不時着」の占い師が高校生?のアイドル追っかけ役で出演していたこと🤣🤣🤣
● 登場人物がムダに多すぎて、各登場人物のエピソードが不完全燃焼だったり、割とみんなタイムスリップに理解があったり😂、とツッコミの大渋滞なんだけど、ヒョンジェ(タボン)のキャラがすべてを帳消しにするくらいとにかくインパクトある。ヒョンジェ、따봉(タボン)👍👍👍💖
※「따봉(タボン)」は昔の流行り言葉で「めちゃ最高」の意。日本で言う「チョベリグ」的な言葉。
● ヒョンジェ(タボン)の歌とダンスが観れば観るほどカッコいい❗❓❗❗と思ってしまうのは、90年代の残り香漂う東方神起(5人)がガチ世代だからだろうか。。。😅(第5話1:01:00)
出典:日本公式HP http://www.kandra.jp/saikonoippatsu/
流し目のこの破壊力よ💥😍💥 ファッションもヘアスタイリングもダッサイのに、じわじわカッコいい❣️❣️❣️
● スンテ社長の徘徊のくだり。身内の介護を経験した人は、涙で画面が見えなくなる。
● ウスンのスマホのジフンの登録名が「パシリ」🤣🤣🤣
● ボヒにものすごーーーく既視感がある、、、と思っていたら、ユン・ソナ(2000年頃日本で活躍したタレント)だった❗ な、懐かしい。。。そして、今もお美しい。。。
出典:日本公式HP http://www.kandra.jp/saikonoippatsu/
● MJ、、、ていうかチャ・ウノの扱いが「アルハンブラ宮殿の思い出」のセジュ並に残念な件😅
なんとももったいない。。。
出典:日本公式HP http://www.kandra.jp/saikonoippatsu/
● あれ、おかしいな👀、最終話に近づくにつれ、ヨンジェ(の性格)がかわいく見えてきたゾ❓❓❓
● モブが読んでる新聞の広告にパク・ボゴムを発見し、うひゃっ💖てなった😍
● 「トッケビ」の死神アジョシ(雑誌の表紙)と出くわすまだまだトッケビシンドロームな2017年。(第3話)
● 両手がふさがっていたら頭突きを繰り出すグァンジェ💥(第5話)
● 「誰も見ないネット放送」byドリル 😂(第5話)
● 「みんな錯覚しているようだが、アイドル歌手は合格してなるもんじゃない。歌を作って踊ればいい。」byユ・ヒョンジェ(第7話17:47)
「最高の一発~時空を越えて~」シムクン♥ワード💬
第7話(10:22)からヒョンジェの一言。
🇰🇷 ※ まったく聞き取れず。。。勉強精進します😭
🇺🇸 Why do you object to what he wants to do?
※ 公式ではなく、あこによる英訳です。he=ジフン、you=グァンジェ、it=アイドル歌手になること。
🇯🇵 本人がやりたいのに、なぜダメなんだ?
自分の心に正直で「やりたいならやればいい」とシンプルな生き方のユ・ヒョンジェだけど、それは天涯孤独の身の上だからとも言える。
「愛の不時着」のマンボクについても同じことを書いたけれど、家族など守る存在がいると、自分だけの思いで突っ走ることはできなくなる。
ユ・ヒョンジェのシンプルな生き方と寂しさは表裏一体だということが、彼のキャラに厚みをもたせていると言える。
それでは、ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました😊
アンニョン🔚

