ハラボジしか勝たん!チェロクの全身美!不器用なホボムが愛おしいっ!「ナビレラ-それでも蝶は舞う-」(韓国ドラマ) 感想
ネタバレ注意❗ ネタバレNGの方は引き返してください🚫
最終話までの言及あり💥
あらすじではありません。
ご訪問ありがとうございます😊
これまでに何周したかわからないくらい観て、毎回涙腺崩壊。特に踏切のシーンはもはやパブロフの犬状態に泣ける作品、「ナビレラ」です。
出典:「ナビレラ」公式HP

「ナビレラ-それでも蝶は舞う-」わたし的感想つぶやき&シムクン♥ポイント
第1話
- 「乾パンせんせいとこんぺいとう」の高校校長がハラボジ
- チェロクのワキ毛どこ行った(゜Д゜≡゜Д゜)?
- ハラボジがヒロイン(いちいちカワイイ)(*≧з≦)
- ソン・ガンのご尊顔(ちょっとイ・ドンウクみを感じるのは私だけ?)
- 「白鳥の湖」
- なんだかんだ仲が良い元夫婦
- 「ドンキホーテ」
- 遠心力で飛び散る汗
- 練習の時の音楽がピアノの生演奏
第2話
- 亡き母が残した付箋紙のメッセージを自分で更新するチェロク😭
- 振り子ハラボジ
- 努力の人ドクチョル
- ハラボジの目標は「白鳥の湖」の舞台
- お腹周りが気になるハラボジ
- メモを取るハラボジφ(..)カキカキ→これが後半で深い意味があったなんて!
- 「手はそっと置いて」 ん?スラダン桜木?
- ペアルック チェロク&ハラボジ
第3話
- ハラボジとホボム、こっちもまた運命の出会い(ホボムの人生を変えた)
- ハラボジのビリヤードの腕
- ハラボジ特製アワビ粥
- 満たされた冷蔵庫。チェロクの心の表れ。空っぽだったチェロクの心がハラボジとの交流でだんだんと満たされてきた
- ハルモニのティーバッグの持ち方
第4話
- 思いの外響いた「チームドクター」の肩書き
- 寝起きのチェロク
- ホボムはまだ4年前のサッカー場にいる
- 「雨の日も風の日も必死に働いたけど私たちは貧しかった」ハルモニの切ない訴えとそんなハルモニを涙目で見つめるハラボジの表情
- ブーブーはケンチャナ
第5話
- 役職付きの者が新社会人を応援するどころか踏みにじるとは。恥を知れ!
- 君はいつが一番幸せ?それを見つけてみたら?byチェロク
- 私なりの目標がある。(中略)私の気持ちまで踏みにじらないでくれ。byおこハラボジ
- 男は慎重に選ばないといけないぞbyハラボジ
- バレエダンサーの足
第6話
- ホボム、自身の弱さが更なる悪循環を招く。
- 「医者は僕です」
- チェロクの本棚に「NARUTO -ナルト-」発見!
- 辛い状況の時には、友だちの心配する声も無性にしゃくにさわる。それは、心が貧しかったから。
- 苦しい時に「君も羽ばたける。だから踏みとどまれ。」こう励ましてくれる大人が一人いるかどうかで人生が大きく変わる
- 70歳まで一度も忘れたことのなかった結婚記念日
- 写真館で撮る二人きりの写真
- 入試の審査員も有権者
第7話
- チェロクとハラボジの会話が同級生のそれ。年齢を越えた真の友情。
- 「夫は芸術やってるの!」ハルモニ
- ソンスクの婿好き
- 練習するハラボジが心臓発作起こしそうで、観てて毎回ハラハラする
- 病室の窓の外の移り変わる景色で、ハラボジのリハビリが一年以上かかったことが分かる。
- 「愚か」と言われて落ち込むハラボジ。二度と帰ってこない時間をチェロクと一緒にいるとしみじみ感じる。
- 車椅子バレエの衝撃!自分の限界を越えられるのは自分自身。
- 初めて多くの人前で発表したハラボジ、チンチャ モシッソ!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
- ハラボジの好きなオレンジ色で名札を作ってあげたチェロク
- こんな展開な気がしてたーー!涙(TДT)。陽気なハラボジの笑顔の下には必死に病気の恐怖と戦う顔があったのね。
- 家族写真って良いなぁ。ハラボジ忘れたくないよね。涙が止まらない。
- 陽気なハラボジの初めての涙。どんな苦しいことも乗り越えてきたハラボジだけど、今回ばかりは空を仰ぐ。
出典:「ナビレラ」公式HP
第8話
- 思いがけずハラボジの病気を知ったチェロクの葛藤
- やっぱり婿好き(2回目)
- ハラボジのことを自分のことのように喜ぶハルモニがステキ
- ウノの社会人スキルがびっくりするくらい低いΣ(-∀-;)
- は、鼻血が…濡れチェロク、とりあえず拝んでおこう
- バナナ牛乳しっかり二個おごってもらったチェロク
- ウノ、チェロクが自分のこと好きかもって、ちょっと期待してる?
- ホボムがハラボジを助けてくれた。でも、悪いことしてるみたいにいつも勘違いされる。
- ハラボジの記憶を呼び覚ますチェロクのバレエ
第9話
- ホボム好きだ…。人間関係で傷付いた心を癒せるのもまた人間関係。
- 視線だけで会話するチェロクとソングァン
- パックするハラボジ
- ハラボジの音楽センスが意外と若いsweden laundry
- 母さんの言うことは常に正しい。胸に刻んでおけ。byハラボジ
- 本当に怖いことはやりたいことを思い出せなくなること。
- ハラボジの「やり遂げたい」という熱い思いに、周りの人達もどんどん変わっていく。そして、自分自身の問題にも向き合えるようになってきた。
- グクたんが急に登場してビックリした(ちょっとひねくれた感じのキャラ)
- バレエお姉さんとソングァンに後々LOVEが芽生えてほしい
第10話
- サバ爆買いしたり、「病気になれないので」なんて言ったり、ハルモニはハラボジの病を知ってるんだ…
- ウソが下手なハラボジ
- ハラボジVSソングァン体力勝負はハラボジの勝ち
- やっぱり婿好き~っ(3回目)旦那はこういうタイプに限る
- ハラボジに捕まったホボムの驚き方
- ハラボジに誉められて嬉しいホボム
- アボジは僕にとってずっと越えられない高い山だ。それを絶対忘れないで。byソンサン
- 涙が止まらない。雪がちらつく踏切のシーン。ハラボジ精一杯の舞い。記憶薄れ行く頭ではなく体で覚えてる。
第11話
- ホボムがハラボジに懐いてるの泣ける
- 準備が整うまで待つな。私の経験で言うと、完璧な状態は一生来ない。まずはスタートを切れ!BYハラボジ
- ウノからハラボジへのプレゼントはベートーベン「田園」
- 約束する。ハラボジが僕を忘れても僕がハラボジを覚えてる。
- ソンサンを何よりも奮い立たせたハラボジからのグローブ
- タイトル回収「ナビレラ」定期公演の名前
- 夫婦ふたり肩を並べて泣く
第12話
- チェロクのおまじない
- 舞台の上で終わりたい
- ホボム公演観に来てる!(居心地悪そうだけど🤣)
- ドレスアップしたハラボジとチェロク、チンチャ モシッソ!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
- 体が覚えてる!!!!!
- みんながハラボジの舞台を見守ってる。
- ホボムめちゃ祈ってる!良いコーーー!!!!
- (29:00)拍手ーーーーー!!!
- スパンコールの光が顔に反射するチェロクのご尊顔
- 元妻に二度もプロポーズするなんて💓😍💓
- チェロクを忘れたくない。ハラボジ、きっとこれが最後だって分かってる。
- バニラアイスで家に帰る気になるハラボジ
- 雪降る中、踏切越しに向かい合うハラボジとチェロク。
- 「高く舞えたか?」

「ナビレラ-それでも蝶は舞う-」シムクン♥ワード💬
第6話から。ホボムの心にぽたりと落ちて波紋のように広がっていったハラボジの一言。
🇰🇷 너도 날아오를 수 있어.(ノド ナラオルル ス イッソ)
그러니까 끝까지는 가자 마.(クロニッカ ックッ ッカヂヌン カジャ マ)
🇺🇸 You can soar as well. So stop this before it’s too late.
🇯🇵 君も羽ばたける。だから踏みとどまれ。
それでは、ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました😊
アンニョン🔚

